登録事例 意匠
小笠原国際特許事務所をご利用戴いたお客様の登録事例の一部をご紹介します。
注目の登録事例(意匠)
登録種別:意匠 |
|
登録番号:第1399116号 |
|
意匠に係る物品:スプーン |
|
登録の経緯本物品は、8分音符の形状をしたスプーンで、8分音符のひげ部分とスプーン本体との隙間を利用して、キッチンフック等に引っ掛けることができる、便利でかわいい、生活を楽しくするデザインとなっています。株式会社live eveは、ワクワクする商品を創造し、そんな商品たちをお客様にお届けする会社です。今後もワクワクしながら商品をづくりを行い、ワクワクをお客様と共感し合えたら幸いです。株式会社live eveは、スプーンの他、手袋についても意匠権を取得しています(第1399792号、第1399136号、第1399126号)。 |
|
事務所からの一言公知意匠に類似する旨の拒絶理由通知を受け、本登録意匠の基本的な構成態様が、斜視方向から見て全体が立体的な八分音符の形状をしているのに対し、引用意匠の基本的な構成態様が、全体が平面的な八分音符の形状をしていることを意見書で反論し、登録となった事例です。意見書の内容はこちらです。このように、拒絶理由が通知されてもそれで終わりではなく、反論することで登録に導くことができます。 |