以下は、10月25日のPM6:20頃に掲載した私のFacebookの記事です。ご興味のある方、FB友達リクエストお待ちしております。Facebookやブログでは親しみやすいことを心がけていますが、やり過ぎかもと思う今日この頃です(^^;)
愛媛県武道館なう。平日に誠に恐縮ですが、仕事をきっちり済ませて(優秀なスタッフに任せて(^^;))、日本の至宝「桑田佳祐」師匠のライブに来ています\(^o^)/
チケットは、座席指定券引換券となっており、座席番号が先ほど判明。幸運にもアリーナの前から8列目。今までで一番いい席なり~(^_^)v
師匠のライブは、大病前の2008年横浜でのサザンの「真夏の大感謝祭」以来。よくぞご無事で!少年のように久々に気持ちが高鳴っています(^_-)-☆
思えば、1985年に公演された中京競馬場(何で?)での KAMAKURA TO SENEGAL が最初のライブでした。あ~忘れもしない、初っ端から「いとしのエリー」♪、ウォーという歓声ヾ(*´∀`*)ノキャ—
あれから30年。あの子はもう「いいとしのエリー」。幾多の感動をありがとう、きみまろ~(^^)/~~~(絶叫)
間もなく開演です。それでは弾けてくるぜぇ~っと(≧∇≦)..zzzZZ
追記
声、最高に出てました(^^)
桑田さんの元気な姿に勇気をもらいました。
先日の石原都知事もそうですが、若さって年齢で決まるものではないですよね。