新しくなったiPhone4Sを注文してきました(^_^)v 手にすることができるのは3週間後だそうです。iPhoneといえば、10月17日に、韓国のサムスン電子が、HPSA方式の規格標準に関する特許1件とユーザーインタフェースに関する特許3件の侵害を主張し、iPhone4Sとともに、iPhone 4とiPad2の販売差止め仮処分の申し立てを東京地裁に行っています。
仮処分というのは、そもそも訴訟が長期化することが多く、長々訴訟をやっている間に訴訟の目的物などを処分されてしまっては、せっかくその後に勝訴しても判決が絵に描いた餅になってしまいます。そこで訴訟の前に目的物の処分などを禁ずる、いわばフリーズをかけてしまう手続です。
私が尋ねたソフトバンクの店員さんは、iPhone4Sが販売差止め仮処分の申し立てがされている製品だということを知りませんでした。ソフトバンクではこのことが周知されていないのかなぁ。特許権に基づく差止仮処分は審理が長期化することが少なくありませんが、iMacの時は仮処分の決定がとても早く出されましたので、3週間後に手にすることができるか少し心配です(^_^;)