三連休の中日。愛媛県西条市の長屋敷窯(ながやしきがま)さんにてトンボ玉体験をしてきました。
中は和モダンの造りで、癒しの雰囲気満載の素敵な空間。
写真は、キーホルダー用のトンボ玉を作成中の図。
渦巻き模様を付けるのに苦戦しています。
先生の力を借りながら何とか仕上げました。
下の娘は、やると言ったものの結局先生(美人)に任せっきり。
おかげで可愛らしいクマのストラップが完成しました。やったね!
灰の中でゆっくり冷まします。
冷めたら水で洗い流して、金属の棒からトンボ玉を取り外します。
金属の棒があったところにできたバリをやすりで除きます。
ネックレス1個目完成の図。
上の娘が作成したキーホルダー。
この後、プレゼントして貰いました(*^_^*)
上の娘が作った携帯ストラップ。
先生に作って戴いたクマの携帯ストラップ。
流石にお上手です!
帰りに先生の旦那様が経営されているブルーベリー農園の「ブラックベリー」「木イチゴ」の2種類のジャムを買って帰りました。
ジャムの糖度は40%と甘さ控えめでどちらも本当に美味しいです。
この旦那様と少しお話しする機会があったのですが、私と同じ愛知出身・愛媛在住、しかも私が少年時代に過ごした町で2年ほど過ごされていたとか。
不思議なご縁を感じました。